3つの異なるコンセプトを持った3つの会場で、ほぼ丸一日に渡って行なわれる、野外+クラブという今までにない新たなスタイルの都市型フェスティバルを開催するRDC2013。
今回の発表では既に発表されている海外からのゲストアーティストに加え、国内アーティストを中心とした様々なジャンルで活躍するバラエティに飛んだアーティスト達がクレジットされている。また各出演アーティストがどの会場にラインップされるかも今回発表し、各会場の個性に沿ったラインナップでどの会場も見逃せないそれぞれの良さを発揮するRDCならではの世界観を体感してもらいたい。
【開催日】
2013年 5月5日(日)
【開催会場】
[RAINBOW DISCO]
会場:晴海客船ターミナル臨港広場特設ステージ
時間 : 10:00 OPEN – 20:00CLOSE
料金
■通し券一般 → ¥10,000
※通しチケットは3会場に入場可能です。晴海会場、WOMBは再入場は不可とな
りますのでご注意ください。SECOは再入場可能となっております。
■晴海会場オンリーチケット

一般 →¥ 6,500
http://rainbowdiscoclub.com/
■RAINBOW DISCO
at HARUMI PORT TERMINAL 10:00 OPEN/START – 20:00 CLOSE
DIXON (Innervisions), DJ NATURE (Golf Channel Recordings), KEVIN YOST live & improvised (i Records!),
COTTAM (Aus Music), KUNIYUKI live (mule musiq), DJ SPRINKLES (Comatonse Recordings), SISI (Pan Records)
VJ: OVERHEADS / DR. HEXAGON (Coremelt)
LIGHTING: HIKARI ASOBI
DECO & ART: SKINNIPANTS / TOKYODEX / YU HOKAZONO
RAINBOW DISCO CLUBのメイン会場となる晴海客船ターミナルで行なわれる「RAINBOW DISCO」。レインボーブリッジや東京タワー、東京湾を臨む絶景を楽しみながら音楽と野外パーティーの醍醐味を味わえる最高のシチュエーションを堪能出来るエリア。日中から夕方へ、そしてライトアップされた夜景へと変貌するコントラストはまさに最高の一言。
■THE TOP presented by Resident Advisor
at WOMB 23:00 OPEN/START
BARKER & BAUMECKER live (Ostgut Ton), BEN UFO (Hessle Audio), THE PEOPLE IN FOG a.k.a DJ SODEYAMA live, TRESVIBES SOUNDSYSTEM (Tresvibes), MOLD live (Black Budget), KABUTO (Cabaret), YOSA × SHU OKUYAMA live (Classic Music Company), ENA (IAI), DJ DOPPELGENGER (Guruz Records), SHHHHH, HELKTRAM (Guruz Records), CITY1 (Guruz Records), CELINE (Sundae), LODEE (LVK), CHRISTIAN LINDBERG (Discomic Adventure), CARLOS GIBBS (RDC), CAJAK (RDC) / + SECRET GUEST
VJ: REALROCKDESIGN
晴海会場からWOMBに場所を移し23時よりスタートする「THE TOP」。国内外のアンダーグラウンドシーンを支えるクオリティー高い象徴的なアーティストが多数出演。4フロアーで構成される「THE TOP」は、各フロアーでRDCが提案する最高のクラブミュージックでRDC2013のハイライトとなるでしょう。
■THE CLOUD powered by TOKYODEX
at SECO 22:00 OPEN/START- 12:00 CLOSE
ND_BAUMECKER (Ostgut Ton), OPEN REEL ENSEMBLE live, PHASMA (Bunkai-Kei Records), NOTUV (Bunkaikei-Records), ANTHONY MANSFIELD (Green Gorrilla Lounge), FORCE OF NATURE (KZA & DJ KENT), GONNO (International Feel), DUB-RUSSELL × AKIHIKO TANIGUCHI (+MUS/TMUG), WALKERS (Kon), +2 SECRET GUESTS
DECO & VJ: TOKYODEX
晴海会場終了後、WOMBで行なわれる「THE TOP」に先駆けて22時よりオープンする「THE CLOUD」。
アートや映像、前衛的な音楽からダンスミュージックまでをも含んだ様々なアーティストがラインナップ。22時から翌日の昼12時まで様々な音楽がノンストップで繰り広げられる。また「THE CLOUD」は一度会場から出ても再入場可能。早めの時間を「THE CLOUD」で楽しんでから「THE TOP」に移動し、さらに「THE CLOUD」に戻ってラストまでたっぷりと楽しむ等それぞれの楽しみ方を堪能して欲しい。