【吉祥寺店/60'S-70'Sロック/予約情報】
2月上旬入荷予定-----
★人気のANDRE SOLOMKO 『OU ES-TU MAINTENANT?』 LPも! フュージョン~ AOR ~シティ・ポップ・ファン腰砕けの奇跡的逸品!! 洗練のスカンジナヴィアン・メロウ・グルーヴ大傑作!

●ANDRE SOLOMKO / OU ES-TU MAINTENANT? (LP) 輸入LP 3,200円 (FAVORITE / FVR070LP)
フュージョン~ AOR ~シティ・ポップ・ファン腰砕けの奇跡的逸品!! まるで“ライト&メロウ度マシマシのマイケル・フランクス”な冒頭曲「I RECALL」を筆頭に、んも~う全編素晴らしすぎる!
フィンランドのフュージョン・バンド、ヴァイナル・ジャムを率いるプロデューサーにしてサックス奏者、鬼才アンドレ・ソロンコが放つ洗練のスカンジナヴィアン・メロウ・グルーヴ大傑作!
■ヴァイナル・シーンではジワジワと話題になっていたアーティストが遂にアルバムを完成!!
フィンランド、ヘルシンキを拠点に活動を続けてきたフュージョン・バンド、ヴァイナル・ジャム。そのバンドをプロデュースし、自らもサクソフォニストとして活動してきたアンドレ・ソロンコによるソロ・デビュー作が遂に完成!昨年リリースされた7 インチ・アナログ「I RECALL」が日本各地のレコード屋でスマッシュ・ヒット!ジャズだけではなく、クラブ系のリスナーまでが一聴してトリコになるこのセンス!ソフト過ぎてトロケそうになるヴォーカル。スムース過ぎて腰が砕けるエレピとサックス。今若いリスナーが聴いても新鮮に聞こえるオトナのアーバン・ジャズ。
■シティ・ポップが新たなキーワードになりそうな日本マーケットにバッチリはまります!!
フュージョン~ AOR ~シティ・ポップのどのジャンルといっても当てはまる確信犯的なサウンド・プロダクション。制作は徹底的にアナログにこだわり、ザ・ソウル・インヴェスティゲーターを擁するTIMMION レーベルのスタジオで録音されたという。アーバンと形容される音楽は数あれど、ここまでトータルで洗練されたアルバムはなかなか無いのでは?メロウさも程よく、グルーヴ感もキープ。甘すぎてダレることもなし、ソフトなヴォーカルだけでなく、時折心地よく入り込むコーラスやホーンのアレンジも素晴らしい!これは時代を代表する洗練されたスカンジナヴィアン・メロウ・グルーヴの傑作だ!
CD、LPレコードの買取は40年以上の査定実績、安心・信頼のディスクユニオンへお任せください。
ディスクユニオン吉祥寺店 吉祥寺駅徒歩5分
0422-20-8062 dkp@diskunion.co.jp
通販も可能です♪
まずはこちらまでお問い合わせ下さい!!↓
TEL:0422-20-8062
e-mail : dkp@diskunion.co.jp
