SKAVILLE JAPAN、MODS MAYDAY、下北沢インディーファンクラブを筆頭に、大きなところからアンダーグラウンドなライブハウス、クラブまで、場所を選ばず最高のライブを展開し、その圧巻のパフォーマンスでファンが激烈に増殖中!!話題のSoulcrap!!!
日本を代表するカオティック・プログレッシブ・メタルハードコア2バンドによる、 基準値を遥かに超えた高濃度の衝撃と感動を詰め込んだ、 日本より全世界に放つ6songs splitアルバム!!
東と西の頂点に君臨する両バンドによる、ジャンルの境界線を高い跳躍で飛び越えた問題作!!シーンのみならず、今後の音楽シーンすらを担うスプリット作品がこの夏last fort recordsとDEATH BLOW MUSICから共同リリース!!
IGNITION (PUNK) イグニション / COMPLETE SERVICES (REMASTER 2012)
(帯ライナー/歌詞対訳付 国内盤仕様)
2,300円(税込)

POST HARDCOREの頂点に相応しい"IGNITION"が残した音源集「COMPLETE SERVICES」がリマスターされ国内盤仕様としてついに再発!!
●帯ライナー/歌詞対訳付 国内盤仕様
●ライナーノーツ:根本 潤 ( hununhum,Z ex.SWIPE, FALL TO FLAKE, there is a light that never goes out )
もう2012年。私たちには新たな知られざるマスターピースが必要です。今こそこのIGNITIONは、メンバーの佇まい(超おしゃれ)も含めて、一度も手放せなかった大切な一枚として全身の細胞のどこかに鳴り響くのです。
(ライナーより抜粋)
長 いDISCHORD RECORDSの歴史上、"FUGAZI"と同等に重要不可欠な位置付けにあるバンドと言えば、そう"IGNITION(イグニッション)"だ。メンバー は、Ian MacKayeの実弟としても知られるAlec MacKaye (the Untouchables, FAITH, the warmers) を筆頭に、Chris Bald (FAITH, EMBRACE), Dante Ferrando (IRON CROSS, GRAY MATTER), Chris Thomson (SOUL SIDE,CIRCUS LUPUS, FURY, MONORCHID, RED EYED LEGENDS, etc.) という完璧な布陣で構成。1987年から2年と3か月ほどの短い活動にも関わらず、IGNITIONの活動前後に在籍していたバンドだけを見ても現在のパ ンク/ハードコアシーンに与え続けている影響は非常に大きい。REVOLUTION SUMMER期を体感した流れの中で、インテリジェンスな世界観、絶妙な緊張感とアイデア/ユーモアが融合するオリジナリティを追及したハードコアのネク ストレベル"ポストハードコア"を体現。これぞDCサウンド!!そんな彼らが残したアルバム、シングル、コンピ提供曲、未発表曲等を網羅したのがこの一枚 「COMPLETE SERVICES」だ。
ライナーノーツには、日本の激情EMO / POST HCシーンの黎明期を築いた中心人物、根本潤 (hununhum, Z ex.SWIPE, FALL TO FLAKE, there is a light that never goes out)氏が渾身の解説を執筆。そして、根本氏から中心人物でもあるAlec氏への10の質問&回答、歌詞対訳、今まで世に出回ることのなかった 写真を掲載。さらには、トレイの裏側にも新たなオフショット写真をプリント。再発に伴いリマスリングを担当したのはPOLYVINYLの代表的なバン ド"ALOHA"で活動し、過去にはMGMT, ENEMIES, MEDICATIONS, Evensや京都産オルタナバンドbedの初音源等、数々の名作をミックスしてきたTJ Lipple氏。
完全 永久名盤にも関わらず長らく廃盤状態で、オリジナル音源は高値で取引されている現実。そのような状況で再発の提案に快く協力してくれたDISCHORD RECORDSとAlec氏の良心的な協力のもと、超絶に濃密な1枚に仕上がった。これぞ金字塔と言える一枚!!長く長く愛聴していただきたい。
band apart バンドアパート / 2012 e.p.
1,575円(税込)

the band apartの2012年作CDEP。4曲収録。