Be My BabyでJust Like Honeyな、微笑ましくもどこか物鬱げなガールズ・ポップを展開した前作の流れを汲みつつも、Darker My LoveのRob Barbatoを共同プロデューサーに迎え、大胆にファズ・ギターを投入したタイトな8ビート・ノイズ・ポップまでも展開 !! 今回もバンドとは一味も二味も違った、"本当の"彼女の魅力がぎっしり !
USインディー・ガールズ・バンドの代表格ヴィヴィアン・ガールズのベーシストとして知られるケイティ・グッドマンが、ソロ・ユニット「La Sera (ラ・セラ)」名義で2ndアルバムをリリース!透明感溢れるロマンチックな歌声とバーストするファズギターがぶつかり合う、とびきりスウィートでドリーミーなガレージ・ポップサウンド!!
USインディー界きっての美人さんとして、ヴィヴィアン・ガールズの中でも人気の高い、キックボール・ケイティことケイティ・グッドマン。現在はニューヨークから居を移しカリフォルニアに在住。2011年にリリースされたセルフタイトルの1stアルバム「La Sera」では、50?60年代ポップスやフォークからの影響を昇華させ、ヴィヴィアン・ガールズとは対照的なフォーキーでスウィートなサウンドを披露したケイティでしたが、前作から1年ぶりとなる本作「Sees the Light」では、カルフォルニアのサイケデリック・ロックバンドDarker My Loveのロブ・バーバートとの共同プロデュースにより、よりダイレクトで、よりアグレッシブなサウンドにパワーアップ!
*日本盤にはボーナストラックとして、7インチシングル「Never Come Around」のB面曲『I Behind Your Eyes』と、アルバムリード曲『Please Be My Third Eye』のデモヴァージョンを収録。 *ライナーノーツ / 解説:多屋澄礼 (Violet And Claire/Twee Grrrls Club)
*歌詞・対訳付き
【La Sera(ラ・セラ)・プロフィール】 US インディー・ロックシーンで人気のガールズ・バンド、ヴィヴィアン・ガールズのベーシスト、キックボール・ケイティこと、ケイティー・グッドマン。現在は カリフォルニア在住。ヴィヴィアン・ガールズの活動と平行させつつ、2010年にソロ・ユニットLa Sera(ラ・セラ)の活動を開始。2011年2月にSub Pop傘下のレーベルHardly Artより1stアルバム「La Sera」をリリース。
1. Love That's Gone 2. Please Be My Third Eye 3. I Can't Keep You in My Mind 4. Break My Heart 5. It's Over Now 6. I'm Alone 7. Real Boy 8. Drive On 9. How Far We've Come Now 10. Don't Stay 11. Behind Your Eyes *BONUS TRACK 12. Please Be My Third Eye (Demo) **BONUS TRACK