【吉祥寺店/サイケ/GARAGE/予約情報】
3月下旬入荷予定-----
★RELICS、KISMET、AURORAからそれぞれマイナーサイケ名盤続々!

●RAM / WHERE? (IN CONCLUSION) 輸入CD 1,800円 (RELICS / RELCD3019)
アメリカはロング・アイランド出身のプログレッシヴ・サイケ・バンド、RAMが1972年に残した唯一のアルバムがCD化。メロトロンとフルートが全編で活躍するスペイシーなコズミック・サイケを聴かせます。フルートがジェスロ・タルの如く吹き荒れる10分を超える大曲「AZA」がハイライト。
●GLASS FAMILY / ELECTRIC BAND 輸入CD 1,800円 (KISMET / KISCD4026)
US産サイケ・バンドの1967年作。不穏なフィードバックと囁くようなヴォーカルが雪崩のように降り注ぐキラー・チューン"HOUSE OF GLASS"は最高の1曲です。如何にもサイケデリックなギミックを多用したサウンドですが、この曲のヴォーカルはかなり投げやりで、シーズのセカンド辺りを思い浮かべてしまいます。おもちゃのピアノ(カシオトーン的な)のような鍵盤にアコギがサラサラと鳴り響く"DO YOU REMEMBER"は美メロ・アシッド/ソフトロック好きにもオススメ。"SOMETIMES YOU WANDER"も同傾向の1曲で、チャック&メリー・ペリンやジョー&ビン(ベスト・オブ・フレンズ)的なアコースティック主体のサイケ/ソフトロックとして中々無い程のクオリティだと思います。
●FIRE AND ICE LTD / HAPPENING 輸入CD 1,800円 (KISMET / KISCD4025)
キャピトル産のスタジオ・サイケ。LSDのドキュメンタリー・アルバムとして1966年にリリースされた作品ですが「サイケ」と言い切るにはかなりぶっ飛んだ自由すぎるアレンジが随所に聴かれます。レイジーかつジャジーなサウンドはいかにも西海岸らしい質感で、特にガーシュウィンの定番"SUMMERTIME"は世にも奇妙なアレンジによるキラー・カバー。エキゾ/モンド/ラウンジ音楽とサイケデリックの繋がりを感じる1枚といえるでしょう。

●EARTH ISLAND / WE MUST SURVIVE 輸入CD 1,800円 (AURORA / AUCD5019)
カナダ産の所謂「サンシャイン・ポップ」系サイケ名盤!!1970年作と時代的にはやや遅めの作品ですが切れ味の良いアンサンブルに、端正なコーラスが乗り、曲の出来もすばらしいので、「ソフトロック」の名盤としても良いクオリティを持っています。意外なほどフォロワーが少ないカート・ベッチャーやゲイリー・アッシャー的なサウンド目指し、しかもかなりの部分で成功を収めているレア・ケースと言えるでしょう。プロデュースは何かとトピックの多いキム・フォーリー先生。バーズ/フライング・ブリトー・ブラザーズのスキップ・バッティンが曲を提供しています。
通販も可能です♪
まずはこちらまでお問い合わせ下さい!!↓
TEL:0422-20-8062
e-mail : dkp@diskunion.co.jp

お問い合わせはコチラまで
◇TEL:0422-20-8062
◇e-mail:dkp@diskunion.co.jp
中央線・井の頭線沿線 にお住まいのみなさま!お売り下さい!
CD LPレコード アナログ DVD ブルーレイ 音楽本 音楽書籍 などの買取 下取りを行って
おります!
吉祥寺・中野・立川・三鷹・武蔵境・荻窪・高円寺・阿佐ヶ谷・武蔵野・石神井・田無・
小金井・西東京・小平・国分寺・国立・八王子・調布・府中・多摩・杉並・練馬・世田谷
・
浜田山・久我山・高井戸・桜上水・千歳烏山・永福町・明大前など出張無料査定いたしま
す。
CD、LPレコードの買取は50年の中古査定実績、安心・信頼のディスクユニオンへお任
せください。
※詳しい条件等はお問い合わせ下さいませ。
[0回]